
四季を感じる菜食料理
私達のお料理はお野菜を中心にお作りするプラントベース、 ヴィーガンのお料理です。
2023年12月
■定休日、臨時休業日
毎週土曜日、第1、第3日曜日、毎週水曜日夜、1,4,27~ 31
※12月は初旬にお持ち帰りおよび配送業務、 年末にかけておせち料理等の準備をさせていただきます。
■2024年1月のお知らせ
研修のため1月中長期休暇をいただきます。 お時間を頂き勉強と充電をさせていただきます。 これからも茶倉でしか味わえない菜食料理をご提供し続けさせてい ただき、必要な方々のお役に立てれば幸いです。
2024年2月は1日から営業予定です。 3日は恵方巻きの予約販売をさせていただきます。
■December,2023
Regular holiday
Saturday, 1st and 3rd Sunday and Wednesday night,
1,4,27~31
Reservations are required by the day before
Lunch
11:30~14:00(13:00last order)
☆Weekdays are weekday lunch,set (2 set) lunch course.(2cource)
☆Sunday public holiday are lunch course (2course)
■Lunch set 3080yen
Appetizer,
Main meal brown rice,miso soup]
■Lunch course Yasai zanmai 4400yen
Appetizer
Meal A
Main meal,Brown rice,miso soup
Vegan sweets Tea
■LUNCH tasting course Chakura zanmai 6600yen
Appetizer
Organic Rice noodle
Meal A
Main meal
Seasonal vegetable Rice Miso soup
Vegan sweets , Tea
Dinner
18:00~22:00(19:00Last entry)
※Dinner is 3 Tasting cource
Cource A (chakura zanmai A) 5~6dishes
6600yen
Course B(Chakura zanmai B)6~8dishes
8800yen
Natural course 6~8dishes
11000yen
■お車ご利用について
以下をご確認ください。
◎ 駐車希望の方は縦に2列になるように順に奥から詰めてご駐車くだ さい。
また奥の方が出られる場合。 手前の方は食事中でもご自身が車を動かしていただいています。
非常にご面倒ですがご協力ください。( 茶倉スタッフがお客様の車を運転したり、誘導したりはしません。 )
絶対に無理に駐車しないでください。
◎徒歩10分圏内に駐車場が点在しています。 そちらに駐車していただくか徒歩、 もしくはタクシーでのご来店をおすすめします。
◎駐車スペースの予約は承っておりません。
◎駐車場は段差が激しく車の下部がこすります。 車でのご来店の際駐車場入場はくれぐれもお気を付けください。
■お子様連れの方へおねがい
ご新規の方は必ずお読みください。
私達のお料理や活動にご興味を持っていただきありがとうございま す。
◎現在個室はございませんが、
ご予約を頂いた際に間仕切りをしてスペースを設けさせて頂いてい ます。
◎離乳食以外の持ち込みは固くおことわりします。
◎持ち込まれた離乳食の残りやゴミはお持ち帰りください。
◎極端な食事対応は応じかねます。
◎お子様より大人の人数が少ない場合はおことわりします。
◎騒ぎすぎる方はお声がけさせていただきます。
◎備品等を使って遊ばせたり、音が大きい玩具、 油性ペンを使ってのお絵かき等はおひかえください。
◎日、祝日は予約が集中するため、 テーブル着席できないお子様連れの方は大人が二名様以上でおねが いします。 またテーブル着席ができるお子様はお料理をご注文下さい。
◎器やカトラリーなどの中には高価なものや、珍しいもの、
作家さんがつくられたオリジナルや一点ものがあります。
あやまってお持ち帰らないようご注意ください。
悪質な場合は関係各所に連絡します。
◎ お子様がだされた異物やおむつなどは必ず保護者がお持ち帰りくだ さい。
◎飲食スペースは畳のお部屋となります。お気を付けください。
■Foreign customers
We are not good at English. Please understand this before visiting us.
For inquiries and reservations Please message us on Instagram at least 3 days in advance.
Please be sure to wait until we send you a message that the order has been completed.
We are cash payment only.

新しいランチコースのご案内
茶倉三昧 6600円前菜
①八寸(前菜がわり)
②地元産の米使用の無添加米粉麺をつかったお料理
③創作野菜料理 炊き合せ、揚げ物、焼き物など
④創作野菜料理 炊き合せ、揚げ物、焼き物など
⑤季節野菜御飯 季節野菜と白米を使ったごはん
⑥食後のお茶、菜食のスイーツ
米粉麺や季節野菜御飯(白米使用) で多彩な野菜料理をご提供させていただきます。
入荷によりお料理はかわります。


2024年菜食おせち予約販売のおしらせ
※写真は2023年版
今年も例年通りおせちの予約販売をさせていただきます。伝統的な野菜料理を中心に
飛龍頭、精進ウナギ(うなぎもどき)、精進柚庵焼き( 鰆柚庵焼きもどき)大豆ミートを使ったお料理等、
今年も例年通りおせちの予約販売をさせていただきます。伝統的な野菜料理を中心に
飛龍頭、精進ウナギ(うなぎもどき)、精進柚庵焼き(
少しづつブラッシュアップしながらお作りさせて頂いています。昨今地球環境や自然に対する考えが変革を迎えています。
こんな時にこそ
年の最初に召し上がる物を
自然環境や人間の心身にやさしい
菜食プラントベースのお料理をお召し上がり下さい。
細やかながらお手伝いをさせていただきます。
私達のお料理は一般的な販売されているおせちや郵送可能なおせち
誠に申し訳ありませんがお帰り後は冷蔵か涼しいところに保管の上
元旦中にお召し上がりください。■プラントベース、ヴィーガンおせち
★1段重(7寸(21cm×21cm))
約2人前 23,760円(22,000円)
★1段重(7寸(21cm×21cm))
約2人前 23,760円(22,000円)
★2段重7寸×2段
約3~4人前 43,200円(40,000円)
■オリエンタルベジタリアン(五葷抜き、精進)
★1段重 26,136円(24,200円)
★2段重 47,520円(44,000円)
電話、店頭、インスタDMにて受けたまわります。(
菜食和合茶倉072-238-6733
②締め切り12月15日頃
(生産者の都合で若干ずれる場合があります。)
➂受け渡し2023年12月31日 14時から17時(時間応相談)店頭での受け渡しとなります。
④お支払は現金でおねがいします。

2024年菜食恵方巻販売
今年も恵方巻を販売させていただきます。
世の中のネガティブなことを退散させましょう。
ヴィーガン、プラントベース対応のお寿しとなります。
◎菜食恵方巻き 1944円
価格改定させていただきました。
大豆ミートから揚げ油淋鶏仕立て(香味甘酢仕立て)
人参ラペ柑橘風味
なの花のマリネ
リーフ
豆乳マヨネーズ
寿司酢(有機純米酢、モラセスシュガー(粗糖)、天日塩)
焼き海苔
■販売日2024年2月3日(土)
■受け渡し時間
13時から17時店頭にて
(時間外の方はお問い合わせください)
■ご予約販売です。
電話にてご予約をお願いします。
※1月9日より29日はつながりません。
072-238-6733
インスタグラム @sakai.chakura
※インスタグラムのご注文は返信(1月9日より29日は返信でき ません)をもって予約完了となります。

クッキーギフトBOX
(グルテンフリー、プラントベース)写真はイメージ■販売価格 2100円(税込)
■予約 3日前までに電話にてご注文下さい。
■受け渡し 店舗営業日
■お支払 現金にておねがいします。
■配送 ご確認ください。
6種のクッキーの詰め合わせです。
ギフトのご注文を頂く機会が増えてきました。
お手軽に購入していただけたらとギフトセットをお作りしました。
手土産に
ちょっとした贈り物にしていただけたら嬉しいです。※数量に限りがありますので
購入ご希望の方は一度お問い合わせください。
ギフトのご注文を頂く機会が増えてきました。
お手軽に購入していただけたらとギフトセットをお作りしました。
手土産に
ちょっとした贈り物にしていただけたら嬉しいです。※数量に限りがありますので
購入ご希望の方は一度お問い合わせください。
※数量に限りがありますので
購入ご希望の方は一度お問い合わせください
購入ご希望の方は一度お問い合わせください
■タルトについて
毎年恒例のタルトを販売予定ですが、 イチゴのタルトについては7, 8月の猛暑の影響で色々調整中です。


自家製調味料期間限定販売
①至福の胡麻塩 400円
土鍋でじっくり火入れした黒胡麻と天日塩をすり鉢で丁寧に当たり ました。機械を使うと損なわれ香りが残り、 玄米ご飯やご飯と召し上がると、至福の時間を味わえます。③ 激辛ハバネロオイル(110ml) 1000円
地元南大阪ハバネロを米油に漬け込みました。④人参チャツネ 100g強 700円
無農薬、有機人参すりおろしを米油、 辛いスパイス数種でチャツネにしました。
地元南大阪ハバネロを米油に漬け込みました。④人参チャツネ 100g強 700円
無農薬、有機人参すりおろしを米油、
⑤実山椒照り醬油(150ml) 1600円
南大阪の実山椒と杉樽醬油、3年熟成味醂、有機料理酒、
クール便必須です。
⑥実山椒オイル 1600円
地元南大阪の実山椒に米油オイルをいれ加熱処理しました。
ご家庭でお料理の引き立て役にお使いください。
⑦くるみ味噌 1800円 100g強
3時間以上加熱してつくる練味噌に天然くるみのローストを加えて
★ご注文について
インスタのメッセージか、電話で承ります。
注文確定後、梱包発送手続きに入ります。
配送ご希望の方はDMでも対応させて頂きます。
商品代金と送料(クール便共に)の代金をお知らせしますので、 指定の振込先にお振込みをお願いします。
通常営業と並行しての作業となりますので、 返信や確認が度々遅くなります。ご了承ください。
通常営業と並行しての作業となりますので、