
梅雨模様
雨土地を潤す
田に水がはり、緑深く
時折太陽が照らしめぐみを頂く
蛙の唄がきこえてくる

2022年6月
■おしらせ1 定休日
4(土)、5(日)、11(土)、18(土)、19(日)、 20(月)、25(土)
※20(月)お休みです。よろしくおねがいします。
毎週水曜日夜
■おしらせ2 営業について
ランチタイム (前日までのご予約制)
11:30~14:00(13:00最終)
1名様から承ります。
※平日は限定ランチ、コース料理。
※祝、日曜日はコース料理のみのご提供です。
■ディナータイム(前日までのご予約制)
18:00~22:00(19:00最終)
2名様から承ります。
※ディナーは3種類のコース料理のご提供です。
■お子様連れの方へおねがい
◎離乳食以外の持ち込みはお菓子やジュース等を含め固くおことわ りします。
◎極端な食事対応は応じかねます。
◎またお子様より大人の人数が少ない場合はおことわりします。
◎騒ぎすぎる方はお声がけさせていただきます。
◎備品等を使って遊ばせたり、音が大きい玩具、 油性ペンを使ってのお絵かき等はおひかえください。
◎日、祝日は予約が集中するため、 テーブル着席できないお子様連れの方は
大人が二名様以上でおねがいします。 またテーブル着席ができるお子様はお料理をご注文下さい。
◎器やカトラリーなどの中には大変高価なものや、珍しいもの、 作家さんがつくられたオリジナル一点ものがあります。 あやまってお持ち帰らないようご注意ください。 悪質な場合は関係各所に連絡します。
■おしらせ3
2022年5月より価格改定をおこないます。
こだわりの食材や資材等の急激な価格上昇や光熱費や燃料の高騰 により
大幅な見直しをさせていただきます。
昨今の社会情勢や地球環境の変化により、天然由来のものを使っ たお料理をお出しする私達は今後の方向性についてたくさんの時間 を使い考えさせていただきました。
お客様によりよいものをご提供し続けるには、私達にかかわる生 産者さん、作り手の職人さん、天然資源に携わる方々たちに対して 、必要な対価をお渡し続けることが大事だと考えました。
10周年を迎える来年にむけて、少しづつ段階を得ながら内容と 価格を整理させていただきます。
■おしらせ4
今後のコロナ禍の対応について
引き続き、政府自治体の対応に応じて対応させていただきます。
要請がある場合は休業させていただきます。
休業の際、 ご予約いただいている場合は状況をみてご連絡させていただきます 。
■おしらせ5
コロナ禍の営業では以下の事をこころがけます。
①スタッフ一同健康管理につとめます。
②席を間引き、ゆとりある空間でお食事をして頂きます。
③消毒換気を徹底します。
④キッチンスタッフがマスクを外している場合があります。( 味見などによる)ご理解ください。
以下ご協力をお願いします。
①今暫くマスク会食にご協力をお願いします。
②必ずマスク着用で入店をお願いします。
③アルコールを御用意しています。 必要に応じて適切にお使いください。